日頃より茶茶の間をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
 
当店をご利用の際のお願いと、土日祝日のお席の予約方法「茶茶の間 お席システム」についてご紹介させていただきます。
 
お客様にはご不便ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。お越しいただく皆様に素敵なお茶の時間をお過ごしいただけますようにこれからも改良を重ねて参りたいと思います。
今後とも茶茶の間をどうかよろしくお願いいたします。
 
 

 
(最下部に記載) 店舗の混雑状況・お席システムのご質問に関しての回答
 
Click here for English explanation↓ 英語でのご説明はこちらから
【For customers using our cafe】 
 
 
 
_______________
 
 
■ 営業日時
木金土日 13:00-17:30(16:30LO)
*曜日によってご提供スイーツに変更あり
 
*臨時休業、短縮営業の日もございます。ご来店の際は最新のお知らせをご確認ください
*ラストオーダー(LO)以降お客様がいらっしゃらない場合は早めに閉店させていただく場合がございます
_ _ _ _ _
 
*随時茶茶の間セミナー開催中
https://chachanoma.com/seminar/
 
 
_______________
 
 
《茶葉・茶器をお求めのお客様》
 
店頭での茶葉・茶器販売は常時ご利用可能です。
店内にご来店いただきお選び下さい。ご来店お待ちしております。
お手伝いできることがございましたらスタッフにお声掛けください。
 
 
_______________
 
 
《カフェご利用の際のお願い》
 
■ 店内のご利用は1組2名様までとさせていただいております
■ 店内のご利用時間は60分までとなります
■ 当店はワンオーダー制となっております
■ 店内でのお待ち合わせはご遠慮いただいております(お揃いになってからご来店ください)
■ ベビーカーの持ち込みはご遠慮いただいております
■ お茶の香りを楽しんでいただく為、香水等香りの強いものをご使用中の方のご来店はご遠慮いただいております
■ 店内での動画の撮影、視聴、お電話の通話はご遠慮ください
■ 店内での撮影では「撮影の際は他のお客様、スタッフが写り込まないようにご配慮お願いいたします」「メニューブック・商品棚 の撮影はご遠慮ください」
 
 
《3名様以上でのご利用の場合は、ご予約いただける新サービス「茶茶のティータイム」をご検討いただければと存じます》
https://chachanoma.com/seminar/#seminar_teatime
 
 
_______________
 
 
《 茶茶の間 お席システム (土日祝日のみ) 》
 
お席システムは当日店頭にてお席をお取りする予約システムとなっております。
(現在は土日祝日のみの運用となっております)
 
小さい店舗であるとともに、現在は最小限のスタッフでの運営となっており、その上でお客様の店頭での待ち時間軽減と、店内でのスムーズなご提供を目的として導入させていただくこととなりました。
今後もご来店いただいた皆様に少しでも快適にご利用いただけますように精一杯努めて参りたいと思います。
 
 
ご来店時のお席表に空きがある場合はすぐご案内できます
(その際は店頭のお知らせまたはスタッフがご案内させていただきます)
 
 
店頭で時間帯ごとの「お席表」に記名し該当の時間にご来店ください
(お席の準備が出来次第記名順にお呼びいたしますので店外でお待ちください)
(お戻りいただいてすぐにご案内できない場合もございます。ご了承ください)
 
その日の「お席表」の記名は当日12時より開始いたします
(日によって若干前後あり、お席表が店頭に出ている時点でお名前をお書きいただけます)
(12時以降にお席表が店頭にない場合は店内のスタッフにお声掛けください)
 
各時間帯の「お席表」が埋まったらその時間のお席受付は終了とさせていただきます
(その際は別の空いているお時間帯のお席表にお記入ください)
 
ご来店時間を過ぎた場合はキャンセルとさせていただきます
(お電話、メール等でのお時間変更は受け付けておりません)
 
お席システムはお席のみのご予約でメニューのお取り置き等は承っておりません。
ご来店の際にお品切れのメニューが出る場合もございます
 
 
 
【お席表にご記入いただいたお客様】
お席表にお名前をご記入の方は店頭でお待ちいただいても問題ございません。お席が合いた場合はお時間よりお先にご案内できる場合もございます。
《その際は近隣のご迷惑にならないよう当店の敷地内でお待ちください》
《店内でお待ちいただくのはご遠慮しております》
 
 
 
_______________
 
 
《お席表時間帯》*日によって組数に若干変更あり
 
・13時からのお席
(13時までに店頭にお戻りください)
 
・13時半からのお席
(13時25分~13時35分までに店頭にお戻りください)
 
・14時半からのお席
(14時25分~14時35分までに店頭にお戻りください)
 
・15時からのお席
(14時55分~15時5分までに店頭にお戻りください)
。。。
・約15時以降~
こちらはお席が空き次第、順次ご案内となります(受付組数は日によって変更)
(16時までにお戻りいただき、店頭でお待ちください)
お席が空き次第、その都度店頭でお待ちいただいている方の中で、表の一番上の方からご案内させていただきます。
16時以降にお呼びした際にご不在の場合はキャンセルとさせていただきます
 
 
 
_______________
 
 
「店舗の混雑状況・茶茶の間 お席システムに関してのご質問について」
 
■ ご質問「お席システムは土日のみですか?」
 
回答:現状のお席状況を踏まえて「お席システム」の運用は土日祝日のみとさせていただくこととなりました。平日はお待ちのお客様ができるほどの混雑はほぼございませんが満席の際は店頭で並んでお待ち頂きます。
 
■ ご質問「店舗はどのくらい混んでますか? 土日祝日はお席表がすぐ埋まってしまいますか?」
 
回答:小さい店舗のためお客様が多い時と少ない時の差が日によってかなりございまして一概にお答えができないのが大変恐縮ですが、基本平日はお待ちのお客様が出るような混雑になることはほぼございません。
休日はオープン時間(13時)とカフェタイム(15時くらいから)が混雑することが比較的多くなっております。
現時点では「お席表」がオープン前後すぐに全て埋まることはなく、時間帯によってはご来店いただいたお客様をすぐにご案内させていただいております。
 
 
■ ご質問「土日祝日はお席表が埋まってしまったらカフェ利用はできないんでしょうか?」
 
回答:全てのお時間帯のお席表が埋まった場合はその日のお席は終了となりますが、現時点ではオープン後もすぐにお席表が全て埋まるようなことはございません。
そして約15時からのお席表は、お席が空き次第のご案内となるため状況によっては店頭でお待ち頂きますが、お席の受付数も他のお時間帯より多くなっておりますのでお時間が大丈夫な際はお待ち頂ければ幸いです。
なるべく早めのお時間(大体15時くらいまで)にお越しいただければその日のカフェご利用ができないということにはなりにくいかと存じます。
 
*回答はあくまで現時点(2023年3月現在)の状況となっております。日によって違いがございますことをご了承ください。
 
 
 
_______________
 
 
 
表参道 茶茶の間