茶茶の間が考える美味しさのひとつ「食べて心地が良いもの」
 
それをご体験いただくスペシャリテ
 
「茶茶のTEAパフェ 初夏 2024 改 」のご提供日は残り4日となりました
 
初夏の爽やかなお茶の時間をぜひ、ご予約お待ちしております
 
 


 
 
_______________
 
 
【茶茶の間 Speciality】 
茶茶のTEAパフェ 初夏 2024 改  
風薫るお茶時間 ~美生柑と蓮根と煎茶と
 
『繊細な煎茶の香りに引き立てられる柑橘の爽やかな香り』
初夏のパフェには繊細な香りが煎茶との相性がよい美生柑をセレクトしました。爽やかな香味を煎茶の味わいを基調としたパーツが優しく引き立てます。
 
『決め手は蓮根⁉︎ 多層的な香りにシャリシャリの食感を加えて』
煎茶の香りを四種類のパーツに含ませることで、多層的な香りの広がりを構成しました。今回のパフェの特徴はそこに蓮根を加えたこと。シャリシャリとした食感を生かし、そこに柑橘と相性の良いエルダーフラワーの香り、レモンの酸味を含ませることでリンゴのような食感と香りに仕上ります。ほうじ茶の琥珀糖をアクセントにお召し上がりください。
 
『ご好評にお答えして復活!さらに爽やかにアレンジ』
5月のパフェにアレンジを加えてそこに白ぶどうの香りをたし、合わせるお茶を変更しました。
煎茶は2024年の新茶『青い鳥』をセレクト。ジャスミンやぶどうを思わせる香りがすっきりとした印象を際立たせます。
 
茶茶の間の考える美味しさのひとつの答え、食べて心地が良いものという、マリアージュの体験が詰まった香味をお楽しみください。
 
. . . . . . . . . . . . . . . .
 
 
お品書き
 
□ 茶茶のTEAパフェ 初夏 2024 改
(美生柑・エルダーフラワーとレモンのシロップ漬けれんこん・ディルと塩のサラダれんこん・みかんのチュイル・ディル・美生柑のソルベ・グラッパ寒天・檸檬シャンティ・煎茶アイスクリーム・濃い冷茶スポンジ・シロップ漬けれんこん・美生柑ピール・煎茶ジュレ) ※中身は変更の可能性もございます
 
□ 手炒り焙じ茶の琥珀糖
 
. . . . . . . . . . . . . . . .
 
□ 煎茶「青い鳥 (品種:蒼風)」
 茶茶の間流呈茶「かさね」
  一煎め 喫し茶
  二煎め 冷茶
  三煎め 温茶
  四煎め 温茶
 
. . . . . . . . . . . . . . . .
 
・開催日時:
6月22日[土] 13:00~ / 14:00~ / 15:00~
6月23日[日] 13:00~ / 14:00~ / 15:00~
6月29日[土] 13:00~ / 14:00~ / 15:00~
6月30日[日] 13:00~ / 14:00~ / 15:00~
 
. . . . . . . . . . . . . . . .
 
・料金:お一人様 5400円 or 茶茶の間チケット1枚+1900円
. . . . . . . . . . . . . . . .
 
□お申し込み方法
予約システムよりお願いいたします。
https://www.tablecheck.com/shops/chachanoma/reserve?num_people=1
※ご希望の開催日の13時か14時か15時からをお選びいただきご予約ください(満席の際はご了承ください)
 
_______________