茶茶の間 Blog

【開催決定】
「襖絵師 島田由子小作品展 ~桜と豆絵、そしてお茶~」

 

 
当店に飾られている「茶の里」を書いてくださった『襖絵師 島田由子』さんの小作品展を開催いたします。
 
開催期間は4月11日から13日までの三日間。
 
メインは新作の豆絵と桜のパネルや襖絵たいる、そして毎回ご好評いただいているお茶の葉の作品も。
 
皆様のお越しをお待ちしております。
 
 
_______________
_______________
 
 
「襖絵師 島田由子小作品展 ~桜と豆絵、そしてお茶~」
 
日程:2025年4月11日、12日、13日
時間:13:00 ~ 17:00
会場:表参道 茶茶の間 2F「茶茶のへや」
 
*展示される作品はお買い求めいただけます
*ご予約は不要です
*ご来店の際は一階のスタッフにお声がけください
(混雑の際はお待ちいただく場合もございます)
_______________
_______________
 
 
 

【茶茶の間の茶器販売所 & ギャラリー】
2階「茶茶のへや」オープン日程

 

 
茶器の販売やギャラリーとしてご案内しております茶茶の間の2階スペース「茶茶のへや」、2月3月は下記の日程で開店させていただきます。
 
当日のご案内は当店の店主北川かオーナーの和多田が務めさせていただきます。
 
ぜひゆっくりと急須を選びながら
 
もう何千回、何万回とお茶を淹れてきた二人の相棒に対する熱い想いを聞きにいらしてください。
 
 
 
現在2階はスタッフ不足等で不定期でのオープンとなっております。茶茶の間の急須をじっくりご覧になりたい方はこの機会にぜひお立ち寄りくださいませ。
《お越しの際は一階のスタッフにお声掛けください》
__________
__________
 
 
【茶茶の間の茶器販売所 & ギャラリー】
 「茶茶のへや」 + プチ講座
 
・表参道 茶茶の間 2階
 
・オープン日程
 2025年3月1日・2日・15日・16日
 
・オープン時間 13:00~17:00
 
…………….
 
《プチ講座》日本茶ソムリエの急須の解説
・13:30~/ 15:00~
*その場にいらっしゃる方に向けての大変ゆるい講座です。
 ご興味あります方はお気軽にお立ち寄りください
 
__________
__________
 
 
 

【オープンいたします:2/15・2/16】
茶茶の間茶器販売 & ギャラリー 2階「茶茶のへや」+ プチ講座

 

 
今週末は茶茶の間の2階にてソムリエが茶器をご案内いたします。
 
お時間帯によっては、急須のご説明を兼ねて急須の解説プチ講座も開催。
 
現在2階はスタッフ不足等で不定期でのオープンとなっております。茶茶の間の急須をじっくりご覧になりたい方はこの機会にぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
 
《お越しの際は一階のスタッフにお声掛けください》
 
 
 
__________
__________
 
 
【茶茶の間の茶器販売所 & ギャラリー】
 「茶茶のへや」 + プチ講座
 
・表参道 茶茶の間 2階
 
・オープン日程
 2025年 2月1日・2日・15日・16日
     3月1日・2日・15日・16日
 
・オープン時間 13:00~17:00
 
…………….
 
《プチ講座》日本茶ソムリエの急須の解説
・13:30~/ 15:00~
*その場にいらっしゃる方に向けての大変ゆるい講座です。
 ご興味あります方はお気軽にお立ち寄りください
 
__________
__________