茶茶の間 Blog

日本茶講座:2015/11_番茶、焙じ茶の香りを楽しむ淹れ方

_1130399_w_1130409_w_1130416_w

 

11月の日本茶講座が開講されました
テーマは「番茶、焙じ茶の香りを楽しむ淹れ方
ご参加いただいた皆様ありがとうございました

そもそも番茶、焙じ茶とは?から始まり、淹れ方の大切なポイント、ちょっと一手間を加えて、等々…
実技を中心に当店の番茶、「ほっこり茶」「京番茶」「すこやか」を楽しんでいただきます
そしてご要望にお応えして焙じチャイのレシピもご用意しました♪

日に日に寒さが増すこれからの季節
あったかいお茶で冬支度はいかがでしょうか^^

 
。。。。。。。。。。。。。

同内容の講座日程は下記の通りです
まだまだご予約受付中です。皆様のお申し込みお待ちしております^^
開講日:11月14日[土](09:15-10:35) ※定員10名
開講日:11月22日[日](09:15-10:35) ※定員10名

お申し込みはこちらから↓
http://chachanoma.com/seminar/seminar-form/
※明日(14日)にお申し込みの方は明朝の7時までにメールをお送りいただければご参加可能です。(キャンセル不可)

。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

秋期限定スイーツ:2015_林檎づくしのたると②

_1130300_w

秋期限定スイーツ第二弾林檎づくしのたると
おかげ様で大好評ですありがとうございます!

実はこちらのタルト、通常の本日のお茶とのセットだけではなく
スペシャルなお茶とのセットもご用意しております

華やかな香気とバランスの良い味わいが人気の「煎茶 咲耶(品種:香駿)」をタルトに合わせた特別な淹れ方でご提供します

まず1煎め、お茶の香味が凝縮されたエッセンスを楽しむ一杯”喫し茶”を温茶と冷茶に分けて
林檎の甘い香りがお茶と合わさって、まるでシルクのリボンを思わせる様な艶のある香気が口内をしゅるん♪とあがっていきます
温茶と冷茶で、感じる香味が変化しますのでそれぞれの繊細なマリアージュをお楽しみいただければ…

そして2煎め以降は香りを立たせてさっぱりと淹れたお茶をたっぷりと…

林檎のタルトとお茶との組み合わせを存分に楽しんで頂けるセットです
いまだけのスペシャルなお茶の時間をぜひご堪能ください^^

。。。。。。。。。。

「林檎づくしのたると ~りんごムースを添えて~」

・本日のお茶セット  1300円(税別)
・本日の特選茶セット 1600円(税別)

*タルトに合わせたスペシャルセット*
「咲耶」のセット 1750円(税別)

。。。。。。。。。。

※タルトは11月29日までのご提供を予定しております

 

 

 

冬の夜のお茶会:2015

huyunootyakai2015

お茶と音楽の可能性を追求する夜のお茶会シリーズも、今回で12回目。
お陰様で回を重ねる毎に皆様にご好評いただきまして、今冬は2日開催させていただくことになりました。
冬の夜、心と身体がほどける様な温かい安らぎのひと時をぜひご一緒に…

今回のお茶会は2部構成。
前半はお茶を嗜好品として楽しむ楽しみ方の”喫し茶”と、教会儀礼音楽といえるソナタ第1番 ト短調 BWV1001を合わせて。
後半は、パルティータ第3番 ホ長調 BWV1006を聞きながら、お茶会の為にご用意したスペシャルスイーツとそれに合わせて淹れたお茶を楽しんでいただきます。

 

。。。。。。。。。。

 

【冬の夜のお茶会:2015】日本茶とバッハの響宴~冬~

■日程 12月13日(日曜日)or 20日(日曜日)※内容は同じです
■時間 開演 19時20分(開場 19時) 終演予定時間 20時40分
■会場 表参道 茶茶の間
■会費 5,000円(セミナーチケットをお持ちの方はチケット+2000円)
■定員 12名/要予約(定員に達し次第締め切り)
※参加資格無し
■茶目 お茶2種(スペシャルハーブブレンド日本茶、2010産祝福(茶会用特別再仕上)/茶茶の間スペシャルスイーツ(おみや有)
■曲目
J.S.バッハ
無伴奏ヴァイオリンのための3つのソナタと3つのパルティータより
・ソナタ第1番 ト短調 BWV1001
I. Adagio
II. Fuga Allegro
III. Siciliano
IV. Presto
・パルティータ第3番 ホ長調 BWV1006
I. Preludio
II. Loure
III. Gavotte en Rondeau
IV. Menuet I
Ⅴ. Menuet II
Ⅵ. Bourree
Ⅶ. Gigue

 

。。。。。。。。。。

*お茶会は予約制です
お申し込みは店頭またはホームページからお願い致します
http://chachanoma.com/seminar/seminar-form/