茶茶の間 Blog

【テレビ出演情報】
「美の壺File752 煎じて味わう日本のお茶」

 

 
NHKさんで放送中の「美の壺」にて、茶茶の間のオーナー和多田が出演させていただきます。
 
当店の自慢の茶葉と茶器も一緒に出演です。
 
お楽しみいただければ幸いです。
 
 
_______________
 
「美の壺File752 煎じて味わう日本のお茶」
 
■放送日
本放送2023年 1/13(金)午後7:30~7:59【4K&BSプレミアム】
再放 1/21(土)午前6:45~7:14【4K&BSプレミアム】
再々 1/26(木)午後23:00~23:29【4Kのみ】
   1/27(金)午後12:30~12:59【BSプレミアムのみ】
 
_______________
 
 
 
ヤマグチ

【おいしい召し上がり方ご紹介中】
LOTTE CHOCO PIE 京都宇治抹茶

 


 
本日より発売のロッテさん『 チョコパイ 京都宇治抹茶』の裏面にておいしい召し上がり方ご紹介をさせていただいております
 
期間限定のこちらは、繊細な抹茶の爽やかな香りとホワイトチョコレートの甘い香味が混ざり合い心地よい余韻をくれる一品です
 
初級編としてオススメさせていただいているのは冷茶を合わせてスッキリとした香味を楽しんでいただくマリアージュ
 
茶葉をしっかりと開かせて香り高く淹れた冷茶と、冷やしたチョコパイ、ひんやりリフレッシュのひと時をお楽しみください
 
 
_______________
 
〜初級編〜
【緑茶でスッキリとした味わい】
 
・茶葉を10gほどポットに入れる
・お湯を200cc程注いで30秒くらい待つ(茶葉が開いて香りがしたらOK)
・氷をたっぷり(300g程)入れて一気に冷やす
・五分ほど待って、飲む前に軽くかき混ぜて完成
 
*耐熱の大きめのポットやボトルで作るのがオススメです
*茶葉の量、氷の量はお好みでご調整ください
 
_______________
 
《今回のレシピにオススメのお茶》
 
フレッシュな香りを楽しむなら↓
茶茶の間の新茶「清明 2022」
https://www.chachanoma-shop.jp/SHOP/0301-0066.html
 
スッキリとした香りを楽しむなら↓
茶茶の間の煎茶「菫菜色」
https://www.chachanoma-shop.jp/SHOP/0301-0059.html
_______________
 
 
*ご紹介した淹れ方は当店で扱う煎茶を基準とさせていただいております。使用する茶葉に合わせてご調整ください。
 
 
 
ヤマグチ

「こだわったのは抹茶のフレッシュな香り」
ロッテ×ことりっぷ コラボレーションお菓子

 

 
ロッテさんとことりっぷさんとのコラボお菓子
 
「カスタードケーキ”茶茶の間の抹茶チーズケーキ”」
 
もうお召し上がりいただきましたでしょうか
 
今回のお菓子は茶茶の間が考える”抹茶の美味しさ”を表現していただきました
 
抹茶の爽やかな香りと渋み
 
そしてすっきりとした後口
 
繊細な香味は合わせたものによって引き立ち方が変わります
 
ぜひ色々なお茶とご一緒に香りの広がりをお楽しみいただきたい一品です
 
 
そんな製作話をことリップさんの記事にてお店と一緒にご紹介いただいております
 
ぜひご一読ください
 
 
【ロッテ×ことりっぷ第3弾】
東京の人気店のメニューがお菓子になりました♪
https://co-trip.jp/article/526034/
 
 
 
ヤマグチ