「お茶との対話をより深く、より愉しく」
 

 
7月の中級講座は「淹れ方を考える」です
 
当店のソムリエの条件のひとつは「目の前のお茶に向き合い続けること」
 
そんな茶茶の間だからこそお伝えできる講座を
 
どうぞよろしくお願いいたします
 
 
 
_______________
_______________
 
【日本茶講座 中級:7月】*ご参加条件あり
「淹れ方を考える」
 
日本茶講座入門編の講座でご紹介した淹れ方の法則。その法則で紹介した淹れ方による味わいの差を北川の呈茶で実際に味わう講座です。
いくつか飲み比べ、急須の扱い方についてお話をしたあと、最後にセミナーの内容を意識しながらお茶を淹れていただきます。
実践を踏まえつつ皆さんにお茶を愉しく淹れていただけるヒントをお伝えできればと思っております。
 
. . . . . . . . . . . . . . . .
 
・開催日: (10:00-11:20)
7月6日[土]
7月7日[日]
7月13日[土]
7月14日[日]
. . . . . . . . . . . . . . . .
 
・ご参加条件:あり「日本茶講座入門編」をご受講いただいたことがある方(現在ご受講中でも可)もしくは今まで開催している「日本茶講座」を定期的にご受講いただいている方となります。
 
・料金:お一人様 3,850円 or 茶茶の間チケット1枚
 
□お申し込み方法:ご予約フォームよりお願いいたします。
https://www.tablecheck.com/shops/chachanoma/reserve?num_people=1
※ご希望の開催日の10時をお選びいただきご予約にお進みください
 
_______________
_______________