茶茶の間 Blog

【ご予約受付中】2025年4月・5月の催し  日本茶講座・お茶会・イベント

 

 
現在ご予約受付中の茶茶の間の日本茶講座、お茶会、イベント等のお知らせです。皆様のお越しをお待ちしております
 
……………
 
▽ ご予約はこちらから ▽
https://www.tablecheck.com/shops/chachanoma/reserve?num_people=1
 
______________
______________
 
 
【茶茶の間 朝の呈茶席】
茶茶の間TEAパフェ 2025 春「香り重なるさくらパフェ」

 
ご好評につき日程を追加いたしました。
3月の春のパフェを朝の時間に楽しむ時間をご用意させていただきました。
……………
◇お品書き:ブログ・SNS等でお知らせ
《朝パフェ限定追加のお茶ご用意します:通常との料金が違います》
……………
◇開催日時 (10:30 /10:45 /11:00)
・3月30日(日)受付終了
・4月5日(土)
……………
● ご参加条件:なし(どなたでもご参加可能です)
……………
● 料金:お一人様 5500円 or 茶茶の間チケット+1650円
 
 
______________
______________
 
 
【茶茶の間のイベント】珈珈の間 2025
お声に応えて今年も開催いたします。茶茶の間エイプリルフール企画。北川のカフェオレとコーヒーをテーマにしたスイーツをご用意します。
……………
◇お品書き:カフェオレとケーキを予定(決まりしだいブログ・SNS等でお知らせ)
……………
開催日時
・4月6日(日)
(16:00 /16:15 /16:30 /16:45 /17:00 /17:15 /17:30 /17:45 /18:00)
…………
● ご参加条件:なし(どなたでもご参加可能です)
……………
● 料金:お一人様 2300円(おかわり・追加スイーツ等は別料金予定)
 
 
______________
______________
 
 
【日本茶講座:特別】2024年のお茶を振り返る・飲みくらべ
新茶シーズンの前に今年のお茶をじっくりと振り返ります。2024年の傾向や特徴をお話ししながら何種類かのお茶を飲み比べてお楽しみいただきます。単一農園単一品種、シングルオリジンのお茶をご提供する茶茶の間だからこそご提供できる講座内容となっております。
*プチスイーツつき
……………
◇開催日 (10:00-11:20)
・4月12日[土]
・4月13日[日]
……………
● ご参加条件:なし(どなたでもご参加可能です)
(入門編の知識を前提にお話させていただく場合もございます。ご了承ください)
……………
● 料金:お一人様 3,850円 or 茶茶の間チケット1枚
 
 
______________
______________
 
 
【日本茶講座:4月】2024年新茶に出会い、淹れる
届いたばかりの今年の新茶「清明」をご用意します。今年の清明の特徴に合わせて淹れ方、楽しみ方をお伝えします。
*プチスイーツつき
……………
◇開催日 (10:00-11:20)
・4月19日[土]
・4月20日[日]
・4月26日[土]
……………
● ご参加条件:なし(どなたでもご参加可能です)
(入門編の知識を前提にお話させていただく場合もございます。ご了承ください)
……………
● 料金:お一人様 3,850円 or 茶茶の間チケット1枚
 
 
______________
______________
 
 
【茶茶の間 朝の呈茶席】茶茶の間TEAパフェ 2025 初夏
初夏のパフェを朝の時間に楽しむお席をご用意させていただきます。
……………
◇お品書き:決まりしだいブログ・SNS等でお知らせ
《朝パフェ限定追加のお茶ご用意します:通常との料金が違います》
……………
◇開催日時(10:30 /10:45 /11:00)
・4月27日(日)
・5月3日(土)
・5月4日(日)
……………
● ご参加条件:なし(どなたでもご参加可能です)
……………
● 料金:お一人様 5500円 or 茶茶の間チケット+1650円
(金額は予定・ご提示金額は超えない予定です)
 
 
______________
______________
 
 
【茶茶の間のお茶会】和多田喜のミニ茶会 〜端午の節句に〜
季節を楽しむお茶とスイーツを和多田の呈茶でお楽しみいただきます。
……………
◇お品書き:決まりしだいブログ・SNS等でお知らせ
……………
◇開催日時
・5月5日(月)
 朝の会(10:30-11:30)
 昼の会(13:00-14:00)
……………
●ご参加条件:なし(どなたでもご参加可能です)
……………
●料金:お一人様 4950円 or チケット+1100円
(金額は予定・ご提示金額は超えない予定です)
 
 
______________
______________
 
 
【日本茶講座:特別】解体 茶茶の間TEAパフェ 2025 初夏
〜茶茶の間のマリアージュの秘密をお伝えします〜
・構成パーツごとの試食、解説
・お茶の合わせについて
……………
◇開催日 (10:00-11:20)
・5月11日[日]
……………
● ご参加条件:なし(どなたでもご参加可能です)
(只入門編の知識を前提にお話させていただく場合もございます。ご了承ください)
……………
● 料金:お一人様 3,850円 or 茶茶の間チケット1枚
 
 
______________
______________
 
 
【茶茶の間のお茶会】煎茶「青い鳥」を堪能する会
茶茶の間の看板茶「青い鳥」を楽しむお茶会です。青い鳥に合わせたスイーツと北川が呈茶する青い鳥をお楽しみいただけます。
……………
◇お品書き:決まりしだいブログ・SNS等でお知らせ
……………
◇開催日 (10:30-12:00)
・5月17日[土]
・5月18日[日]
……………
● ご参加条件:なし(どなたでもご参加可能です)
……………
●料金:お一人様 4950円 or チケット+1100円
(金額は予定・ご提示金額は超えない予定です)
 
 
______________
______________
 
 
【日本茶レッスン:北川】朝お茶を淹れる *ご参加条件あり
「ただお茶を淹れるだけのセミナーをやりたい」
私が茶茶の間でセミナーを開催するようになってからずっと考えておりました。昔バイオリンを習っていた時に、同じ曲を何週間にも渡って弾いていました。少しずつ上達して、弾けるようになったら次に行く。同じようなことがお茶でもできないだろうかと思っています。基本は「かさね」の淹れ方ですが、その日に淹れたいお茶をうかがって、自由に淹れていただこうと思っております。その時に興味があるお茶を淹れてみてください。内容は毎回少しずつ変化します。ライブ感重視なセミナーです。
……………
◇開催日 (10:00-11:20)
・5月25日[日]
……………
● ご参加条件:あり「日本茶講座入門編」をご受講いただいたことがある方、もしくは今まで開催している「日本茶講座」を定期的にご受講いただいている方
……………
●料金:お一人様 3500円(3850円) or 茶茶の間チケット1枚
 
 
______________
______________
 
 
 

【キャンセルが出ました】
3/20「 春分の日に、春を楽しむお茶会 ~さくらさくら~ 」

.
明日開催のお茶会にキャンセルの方がいらっしゃいましたのでお知らせです。
.
春とは思えないお天気ではありますが、器の中は春満開
.
お茶会限定の特別なスイーツもご用意。メインスイーツは新作のサントノーレ。北川に今までの中でも最高のものができたかもしれない‥と言わしめた一品です。
.
直前でのお知らせとなりますがお時間あります方はぜひご検討頂けますと嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
.
.
.
_______________
_______________
.
.
【茶茶の間のお茶会】
「春分の日に、春を楽しむお茶会 ~さくらさくら~ 」
.
春分の日にふさわしい春を楽しむお茶とスイーツをご提供いたします。メインのお茶はやっぱりこれですの「桜薫」。品種由来の桜葉を思わせる香りが特徴の煎茶です。スイーツに合わせて香り高く淹れたものをたっぷりご用意します。
.
まずは昨年もご好評いただきましたさくら餅。桜葉を少しきかせたこしあんを道明寺で包んでいます。桜葉で巻くではなく泡ソースを添えて召し上がっていただくことで葉の食感を気にせず香りを存分に楽しんでいただけます。口直しにはお出汁が効いたクッキーを。ふわっと香りお出汁と塩味がアクセントになります。
.
そしてメインは新作のサントノーレ。北川に今までの中でも最高のものができたかもしれない‥と言わしめた一品です。現在ご提供している季節のパフェと対になるようなケーキです。
同じ香りをテーマに作っても構成が異なると印象やアクセントが変化していきます。今回は白味噌の生クリームが味わいのポイントになり、シュークリームとミルクムース、オレンジジュレの香味を引き立て、繋いでいきます。
.
上品に美しくまとまりながらも多彩に変化していく奥深い香味、お茶と合わさるとさらに香りが開いてまいります。ぜひご賞味くださいませ。
.
. . . . . . . . . . . . . . .
.
◇お品書き◇
.
・煎茶「桜薫」
・烏龍茶「青空烏龍」予定*変更もあり
.
_____
.
・茶茶のさくら餅 〜桜葉の泡ソースを添えて〜
・お出汁クッキー
.
・さくらとオレンジの和風サントノーレ
. . . . . . . . . . . . . . .
.
開催日: ・3月20日[木] 春分の日  
朝の会(10:30-12:00) 受付終了 
昼の会(13:30-15:00) 残席わずか(残り2席)
夕の会(16:30-18:00) 受付終了 
.
*進行具合によっては早めに終了もあり
. . . . . . . . . . . . . . . .
.
● ご参加条件:なし(どなたでもご参加可能です)
.
・料金:お一人様 4950円 or 茶茶の間チケット1枚 +1100円
.
□お申し込み方法:予約システムよりお願いいたします。https://www.tablecheck.com/shops/chachanoma/reserve…
.
_______________
_______________
.
.
.

【お品書きご紹介:茶茶の間のお茶会】
振替開催:茶茶の間 音楽とお茶の冬茶会 2024

 

 
24日に開催の「音楽とお茶の冬茶会 」スイーツをご紹介させていただきます。
 
今回も茶茶の間のお茶会にふさわしいこだわりが極まったものに仕上がりました。
 
ヴァイオリンの音色と繊細な煎茶の香りと共に楽しんでいただくためにご用意したスイーツ達です。どうぞお楽しみください。
 
 
 
『チェリーのコンポジション』
《クレームダンジュ、チェリースープ、アガーシート(オレンジリキュール、マロウブルー)、チェリージャム、チェリーソース、3種のスパイス(カルダモン・シナモン・ナツメグ)クランブル、3種のスパイス(クローブ・カルダモン・シナモン・ナツメグ)のアイスクリーム、飴飾り》
‥‥チェリーの酸味とスパイスの香りが多層的に膨らむ、華やかな香気を楽しんでいただく一品
 
 
 
『黒糖とペカンナッツのカントリーケーキ トフィーのバタークリームを添えて』
‥‥シンプルでありながら奥深い香味がぎゅっと詰まった一品。無駄のない余韻の長さに驚きます。
バターでなくショートニングを使用したクラシックなアメリカ風ケーキ。ペカンナッツ、カシス、プルーンが入っています。砕いたサクサクのトフィーをバタークリームに混ぜてケーキとご一緒に。
 
 
…………
 
 
《振替お茶会の内容に関しまして》
テーマはクリスマスの予定でしたが、曲目、軽食等共に季節に合わせたものに変更してのご提供を予定しております。恒例のヴァイオリニスト中村様とのコラボお茶会、今回も皆様にお楽しみいただけますように精一杯努めて参りたいと思います。
 
 
《茶茶の間のお茶会に関して》
当店のお茶会は、それぞれのテーブル(基本お一人様1テーブル、複数人でのお申し込みの場合は例外あり)でそれぞれお茶やスイーツを楽しんでいただくカジュアルな会となっております。
今回のお茶会もヴァイオリンの生演奏を聴きながらお茶やスイーツをゆったり楽しんでいただく時間となっておりますので、ご興味あります方はぜひお気軽にお越しいただけると嬉しいです、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
《お申し込みいただいていたお客様へ》
冬茶会にお申し込みいただいていた方には事前にご案内を送らせていただいております。万が一届いていないという方がいらっしゃいましたらお手数をおかけしてしまい大変恐縮ですがお問い合わせフォームよりご連絡頂けますと幸いです。
 
_______________
_______________
 
 
【茶茶の間のお茶会:振替開催】
茶茶の間 音楽とお茶の冬茶会 2024
 
. . . . . . . . . . . . . . .
 
◇お品書き◇
 
・黒糖とペカンナッツのカントリーケーキ
 〜トフィーのバタークリームを添えて〜
 
・春のシチュー
 
・チェリーのコンポジション
 
 
・(お土産)ピーナッツバタークッキー
 
*合わせるお茶は検討中です。
 
. . . . . . . . . . . . . . . .
 
【開催日時】
・開催日:2月24日(月)
・開催回 
(10:00ー11:30) 満席:受付終了
(13:00ー14:30) 満席:受付終了
(16:00ー17:30) 残席わずか
 
. . . . . . . . . . . . . . . .
 
・ご参加条件:無し(どなたでもご参加いただけます)
 
・料金:お一人様 7,700円(税込) or 茶茶の間チケット1枚+3850
 
□お申し込み方法:予約システムよりお願いいたします。
https://www.tablecheck.com/shops/chachanoma/reserve?num_people=1
 
 
_____________
_____________
 
 
 
※写真はイメージです