茶茶の間 Blog

「ちょこ」と「睡蓮」

 

 
明治さんの「 THE Chocolate 」と茶茶の間コラボ企画。
本日は新しくメニューになった『「THE Chocolate」 3種と睡蓮』をご紹介します。
      
こちらは「meiji THE Chocolate」と煎茶のシンプルなマリアージュをお楽しみいただくセットです。
それぞれのチョコレートに合わせて淹れ方を変えた「睡蓮」を3煎ご用意いたします。煎によって変化するチョコレートの味わいをお楽しみください。
           
*他のコラボメニューはこちらをご確認ください↓
http://blog.chachanoma.com/2018/01/1959/
      
      
。。。。。。。。。。
 

        
「THE Chocolate」 3種と煎茶     
香りのお茶『睡蓮』  1400円(税別)

      
・Brilliant Milk ブリリアントミルクの煎
チョコレートを口に含んでからお茶を召し上がっていただくと劇的な香りの変化をお楽しみいただける一杯です。
ハーブを思わせる睡蓮の香りがチョコレートと一緒になることでベリーやキルシュを思わせるような香りに変化します。
景色がパッと変わるような、チョコレートとお茶のマリアージュをお楽しみください。
[Keyword] Berry, Fresh herb, Mariage   
            
・Vivid Milke ビビットミルクの煎
お茶を口に含むとチョコレートの甘みが強調された後に、カカオのビターな風味とお茶の渋みが絡み合ってスッキリとした後味が広がります。
奥から沸きあがってくるカカオのスモーキーな香りや、爽やかな睡蓮の味わいもお楽しみください。
[Keyword] Sweetness, Smokey, Bitter     
       
・Velvet Milk べルベットミルクの煎
はじめはチョコレートのキャラメルやナッツを思わせる風味、つぎにお茶のハーブのようなみずみずしい香り、そして最後に二つが溶け合った余韻につながっていきます。
カフェラテを思わせる優しいミルキーな味わいで肩の力が抜けるようなひと時をお過ごしください。
Caramel, Nuts, Cafe latte, Fresh herb
 
      
。。。。。。。。。。
 
 
 

【ご予約中】茶茶の間流 春のお茶の愉しみ

 

      
3月開催の日本茶講座は「春のお茶の愉しみ」です。
茶茶の間が自信を持っておすすめするテーマです。
まだお席に余裕がある回もございます。お申し込みお待ちしております。
 
      
。。。。。。。。。。。。。。。。
      
「日本茶講座」
茶茶の間流 春のお茶の愉しみ
      
冬の気配がひと段落してきて少し暖かくなってくると、新茶が楽しみになる季節です。
ですが、この季節は一年で一番お茶がおいしい季節でもあります。湿度や気温の具合なのか一 年でこの時期にしか感じられないような香りを出すお茶たちがいます。
昨年にできたお茶が初 めての春を迎えて、味わいが落ち着いて、最もよく香る季節です。
今までに気がついていなかっ たお茶の一面が楽しめる季節。味わいの差がわかりやすく出ているお茶をご紹介いたします。
新しいお茶を待ちながら、一年たって味が熟成したお茶を楽しんでみませんか?
      
3月09日[金](09:15-10:35) ※定員10名
3月09日[金](14:30-15:50) ※定員09名
3月11日[日](09:15-10:35) ※定員10名
3月24日[土](09:15-10:35) ※定員10名
      
*お申し込みはHPよりお願いいたします
http://chachanoma.com/seminar/#nihoncyakouza
 
。。。。。。。。。。。。。。。。
 
 
 

手炒りでローストした一杯には、、、

 

      
『「meiji THE chocolate」を味わい尽くすお茶会』おかげさまで満席となりました。お申し込みいただいた皆様誠にありがとうございます。
      
チョコレートに合わせて8種類のお茶を厳選しております。
その中のひとつに、昨年の12周年飲み比べイベントでご提供した「さくら棒茶の手炒りでロースト」
これを少しアレンジした一杯をお茶会に登場予定です。
      
煎茶の味わいを生かす焙じかたではなくシェリー樽に漬け込んだウイスキーの香りを思い起こさせるようなお茶に仕上げた一杯。
お茶の甘みの後から広がる芳醇な焙煎香
少しビターな大人の後口をあるチョコに合わせます。ご期待いただければ幸いです。
     
      
お茶会の詳細はこちらから↓
http://blog.chachanoma.com/2018/02/2051/